柴藤沙耶香オフィシャルサイト|糸かけ曼荼羅アート

糸かけ曼荼羅アート|糸かけ曼荼羅のワークショップや、糸かけ曼荼羅のアクセサリーを製作しているアーティストです。

糸かけ曼荼羅アート

糸かけ曼荼羅アーティストのsayang sayang(サヤンサヤン)柴藤沙耶香です。
宇宙を表す「まんだら」を糸で表現した糸掛け曼荼羅や、アクセサリーを製作しています。
糸掛け曼荼羅をもっと身近に感じてほしいという想いから誕生した「糸かけ曼荼羅アクセサリー」は、特許庁に意匠登録したオリジナルの作品で、1つ1つ丁寧に糸をかけて作っています。

2020年に糸かけ曼荼羅と出会い、その不思議な世界感に魅了されたことをきっかけに、糸かけを曼荼羅通じて、自分の内側にある可能性や才能に気づきを与え、いつでもどんな時でも愉しみながら輝き続ける人たちを増やしていきたい!という想いから、地元の佐賀県そして福岡を中心に、人と笑顔を繋ぐ活動しています。

Page 2

2〜3月イベントのおしらせ

2〜3月イベントのおしらせ

2025年は本格的に風の時代に入ると言われていて、変革の年とも言われています。その影響もあってか、2025年はアーティストのSUNちゃんと一緒にアート活動します。4月以降は宮崎や熊本、福岡などを一緒に巡る予定です。そして、ワークショップは、月に1~2回は、武雄のココリスで開催します。ワークショップ時にアクセサリーも展示...
1/29サガテレビにて紹介されます。

1/29サガテレビにて紹介されます。

実は今、サガテレビの取材を受けていて、製作風景やワークショップの様子などを撮影していただきました。出演してくださった皆さま、ご協力ありがとうございました!今回の取材は、「佐賀人十色」という佐賀県の人にクローズアップしたニュース番組の枠内で紹介されます。時間は約6分くらい。照れるけど、見てもらえたら嬉しいです!1月29日...
1/25アート展のお知らせ

1/25アート展のお知らせ

SAYANGSAYANGは今年で4周年目を迎えます。そこで感謝の気持ちを何かで表したいという想いから、いつもお世話になっている佐賀県富士町の音無てらすで、ミニ個展を開催させていただく運びとなりました▶▶ミニ個展イトムスヒART(約15点)の展示をはじめ、糸掛けの楽しさを気軽に体験できるように...