麻をよるのが楽しくて、ずーっとヨリヨリしたくなります。写真の精麻は、ミョウガ結びミョウガは、神仏から得られる加護を意味する「冥加(みょうが)」に通づることから縁起が良いと言われています。幸運を招くお守りとしてもGood!
Page 4
精麻を編んで作った「麻んだラ」シリーズのペンダントと耳飾りの新作を並べています♪︎麻の葉文様の曼荼羅と一緒に飾ったら、一角だけ和ティストになりました。精麻は「神が宿る植物」と言われ、縄文時代より使われていたそうです。また、強い祓い清めの効果があり、撫でるとだんだんリラックスしてくるんですよね♪︎精麻を撫でると幸せホルモ...
12/13から19まで、山口県の大丸下関店に出店します。●曼荼羅アート約10点●まんだらアクセサリーピアス、イヤリング、ペダントトップに加えてチャームやリングなどを追加しております。●ミニまんだらワークショップ10:00~17:30(最終日は16:00)限定30点10色の板からお選びいただけます。(黒、白、茶、ピンク、...
関西で最大級の屋内型アート&ハンドメイドイベント「OSAKAアート&てづくりバザール」 に初出店します♪大きなイベントは初めてなので、ちょっとドキドキしてます。今回はアクセサリーだけでなく、曼荼羅アートも数点展示販売します♪お近くの方は、ぜひ遊びに来てくださいね♪会場には厳選された作家やアーティストクリエイター...